日経が報道した金融庁による世界最大の取引所・バイナンスへの警告。 刑事告発を含めた非常に強いものだったものの、バイナンスCEOがこの報道を否定。 金融庁とは話し合ってる最中とし、日経を「無責任なジャナリスト」と強く批判。

2018年1月から仮想通貨に挑戦してみた
日経が報道した金融庁による世界最大の取引所・バイナンスへの警告。 刑事告発を含めた非常に強いものだったものの、バイナンスCEOがこの報道を否定。 金融庁とは話し合ってる最中とし、日経を「無責任なジャナリスト」と強く批判。
G20の話題ばかりになったのも懐かしい。 G20は基本的にはポジティヴな要素だったようで、ビットコイン相場は上昇。 ただ個人的に予想していた100万円には届かず・・・。ぐぬぬ。 さらに91万のときに買った0
G20がついに開幕。 新たな規制が不安視され相場が下がってたビットコイン。 しかし大きな規制はないという情報が出回り一気に高騰! ただし戻ったのは93万まで。 個人的にはG20の不安がなくなれば元の100万
G20で規制はたいしたことないという情報が出回りビットコインは順調に回復。 アルトコイン全般が一気に上がる状態に。 金融安定理事会:G20での仮想通貨規制の呼掛けを拒否 【G20】金融安定理事会「仮想通貨は
タイのバンコクに本社をもつタビットカンパニーリミテッドが日本の金融庁から、 「日本居住者にICOを購入できなくするように」 と伝えられたことを公開。 タビット公式:金融庁、日本居住者はICO購入不可と伝える
昨日最高で121万円をつけたビットコイン しかし朝9時、夕方6時、今朝5時にガクンと下がって一時111万円に。 一日にして10万円の大幅ダウン。 10万円も下がったのは今月初で2月24日~25日にかけての下
クレジットカードを使っての仮想通貨購入が難しくなりそう 大手銀・カード、仮想通貨業者の取引制限。りそな、口座監視を厳しく JCB、加盟店契約認めず 引用:日本経済新聞 実はこれ前
希望の党・無所属クラブの玉木雄一郎議員が今回のコインチェック問題を麻生財務・金融相に質問 質問内容はこちら ・コインチェックの460憶円払い 原資はあるのか ・日本は先進的に登録制度導入、誇るべきことだが、
さんざん規制で振り回してくれやがった韓国 金東ヨン(キム・ドンヨン)企画財政相が、政府が仮想通貨取引を閉鎖する計画はないと断言 さらにその上で「仮想通貨(市場)を禁止したり抑圧したりする意図はない。」と、
散々規制問題で投資家たちを悩ませた韓国がようやく決着がつきそう その内容は実名を導入するなど、日本で行われてることとあまり変わらず さらに実名確認がされると新規投資も許容されるとのこと 先月28日に新規会員