規制規制で騒がしい韓国から。
一時は取引所閉鎖とまで言われてたものの、その規制の内容が思ったよりも普通・・・
やはり分かりきっていた内容の発表。
「課税、未成年の排除、実名口座限定によるマネロン防止、取引限度額の設定」など、どれもマイナス材料じゃないと思うけど、これで売りたい人が多いんだね。
— mineCC (@ETHxCC) 2018年1月21日
RT引用するの忘れてた…https://t.co/TDnb3nRmpW https://t.co/MnBqku0TfR
— mineCC (@ETHxCC) 2018年1月21日
やはり加熱する韓国の仮想通貨投資に対し、政府が歯止めをかけるのはなかなか難しい模様。
しかもここに来て「韓国主要6銀行の仮想通貨取引用口座からの手数料収益が前年比36倍に」というニュースもあり、
仮想通貨を禁止したり大きく規制するのは経済を停滞させる可能性も。
果たしてそれをするだけの勇気が韓国政府にあるのだろうか?
もちろん言うことが二転三転する韓国政府なので、規制の内容がこれで決まりというわけではないです。
あくまでそういった情報があるよ程度で考えておきましょう。
あまり規制に関して敏感にならず、落ち着いて眺めてるのが一番ですね。