仮想通貨ベネフィットクレジットコイン(BCC)を発行する、
米取引所のBitconnect(ビットコネクト)が閉鎖を発表
テキサス州とノースカロライナ州から停止通告書を受けたことにより、
信用を失ったのが原因とのこと
またサービス妨害(DoS)攻撃も影響したとのことで、
仮想通貨のBitconnect(BCC)はこの発表を受けて急落
85%ダウンというナイアガラの滝状態に・・・
※ベネフィットクレジットコイン (BCC)とは
略号がBCCの仮想通貨(暗号通貨)。
BCCを貸し付けることで利益が入る仕組みで、
テキサス州とノースカロライナ州から措置を受けるまでは世界で成功した仮想通貨トップ20の一つ。
1年前の時価総額は10億ドル(約1104億円)。年末の時価総額は約3,200億円。
しかしそのやり方には怪しいところが多く、ポンジスキーム(自転車操業)やネズミ講に近い通貨だった
BCC相場チャート
・BCCの今後は?他の仮想通貨への影響は?
ビットコネクトの閉鎖によりサポートが停止されるわけではなく、
外部取引所にて引き続き取引できる
・・・らしいけど信用性はもはやゼロ。
事実上仮想通貨としては終わりかと・・・。
そして他の通貨への影響ですが、元々BCCは詐欺コインに近いと言われていたらしく、
BCCと他の通貨を同列に考えるのは違う、・・・らしい^^;
しかし一般人から見れば詐欺コインだろうがなんだろうが
時価総額が凄い通貨であったのは間違いないわけで・・・
仮想通貨全体への信用という意味では影響があるのは間違いないかと
まぁビットコインが大暴落してる今、もうBCCとか関係ないですけどね!