20時40分ごろビットコインが大幅ダウン
しかし国内大手取引所のビットフライヤーがこのタイミングでまさかのサーバーダウン発生!
取引できなくなった人たちが阿鼻叫喚に・・・
ビットフライヤー、大事な時にサーバーダウン。
— ヨウシア=斯波 (@Youthia_shiba) 2018年1月23日
ビットフライヤーが動いてくれない、、(涙)
— aya (@aya28061566) 2018年1月23日
ビットフライヤーが落ちてる…!( ´△`) はよー
— 321 (@roundtrip321) 2018年1月23日
ビットフライヤーの役立たずぅー??
— グログロ (@gro_gro3774) 2018年1月23日
ビットフライヤー開かないんですけど!!買いのタイミングが~(ToT)何かの戦略なんですか
— m.m (@mm15215043) 2018年1月23日
#ビットフライヤー の取引出来ないよ。
機会損失と、下落の場合の含み損どうすんの?
この際他社に乗り換えるか? #ビットコイン— 太田遺産 (@10otaisan01) 2018年1月23日
ビットフライヤー、The service is unavailable.
なめてんの— DJトレーダー (@netalogz) 2018年1月23日
新しい銘柄がいつ上場されるかビットフライヤーへの注目が集まる中への失態・・・
中には他社への乗り換えを考える人も
・以前からサーバーの弱さは指摘されていた?
「ビットフライヤー サーバー」で検索すると似たような事例が過去に何度も・・・
どうやら時々こういったサーバーに繋がらないことが起きる様子
それがこの大事なタイミングに重なったら・・・((((;゚Д゚))))
恐らくこのあとビットフライヤーには苦情が殺到すると思うので、
今後はこういうことが起きないよう気をつけて欲しいところです
じゃないとみんなコインチェックに移動しちゃうよ!
1 月 23 日(火)20 時 40 分頃から当社サービスの一部にアクセスしにくい状態となっております。現在、復旧作業を行っております。当社サービスをご利用いただいているお客様に、ご迷惑をおかけしていることをお詫び申し上げます。
— bitFlyer(ビットフライヤー) (@bitFlyer) 2018年1月23日