ビットコインチャートに10時54分、長い下ヒゲが登場。
チャートで見ると明らかにおかしい
気になりまくったので調べてみた
そもそも上ヒゲ、下ヒゲというのは「始値」「終値」からはみ出た部分とのこと
始値が150円だった場合、最高値200円、最安値50円、終値が100円だとすると
上と下に50円分ずつヒゲがつくそうな
図にするとこんな感じ
ようするにこれだけ動きがありましたよ、ということ
今回ビットコインのなが~い下ヒゲは
107万円の始値から103万円まで下がり、凄い反発があって106万円まで戻した
ということらしい
これは「下落した後に強い反発があった」証拠なので、
「下げに対する抵抗が強い=価格が下がりにくい」という傾向があるそうな
また株の解説サイトだと、「下ヒゲが長ければ長いほど買いの圧力が強いので買いシグナルになる」とのこと
そしてビットコインのその後のチャートを見ると・・・
うん、普通に下がってますね!
定説通りいかないのが難しいところですね・・・ホント。。
仮想通貨投資を始めるためには!
日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!