取引所「ザイフ」で使える「ザイフトークン」が高騰中らしい
14日朝の6時の時点で0.95円だったのがジワジワと上がり始め、昼の11時20分には1.5円まで上昇
その後は値を落とすも、まだ高値状態。今後再点火する可能性も・・・
しかしザイフの口座を持ってなかったのでただ眺めるだけに・・・
今から口座を作っても間に合わないけど、今後はチャンスに乗り遅れないよう作っておくことにしました
まずはザイフ(Zaif)の公式ホームページへ
「メールアドレス入力で簡単登録」からメールアドレスを入力し「無料登録へ」をクリック
さきほど入力したメールアドレスに確認メールが送信されるので、
記載されているURLから登録手続きへ
「利用規約」と「重要事項説明」を開かないと先に進めないので確認し、同意しますにチェック
メールアドレスは先ほどのが入力されたままなので、新しくパスワードを決めて入力
下部の「同意して登録」をクリック
本人確認の基本情報の入力を求められるので、名前や住所などを全て入力
これで基本情報の登録が完了
次は取引を開始するために「本人確認手続き」へ
以下ザイフから本人確認に利用できる書類などの説明
本人確認をするには運転免許証の写真が必要になります
それ以外で本人確認をする場合
<以下のいずれかの書類1点>在留カード(現在のご住所が表面記載のものと異なる場合は裏面も必要)
マイナンバーカード(マイナンバー通知カードはご利用いただけません)
日本国パスポート・ビザ(住所が記載されている面も必要)<顔写真のない官公庁発行の公的証明書の場合は、以下のいずれかの組み合わせで2点>
官公庁発行の公的証明書1点(健康保険証、住民票など) + 公共料金の明細書1点(電気・ガス・水道料金の請求書、納税証明書(領収書))
官公庁発行の公的証明書を2点
※公共料金の明細書に関しては、氏名・住所・発行日が確認できるもの
※有効期限のない書類に関しては、発行から3ヶ月以内の書類のみ有効
ここでは運転免許証を選択
免許証サンプル画像の下にある「参照」から免許画像を選択し、「ファイルをアップロード」をクリック
表面と裏面の両方が終わったら下部にある「本人確認の申請をする」をクリック
本人確認書類の申請が完了しました。ご登録ありがとうございました。
この後の流れについてセキュリティ強化のため、2段階認証を必須にしております。2段階認証設定ページから設定してください。
アップロードしていただいた内容の確認・承認を行います。
承認が完了した方に、順次郵送物を送付いたします。
※郵送物には本人確認コードが記載されています。
お手元に届き次第、「郵送による本人確認」ページにアクセスし、本人確認コードをご入力ください。以上で口座開設完了でございます。
上記が表示されたらひとまず口座の開設手続きは完了!
しかしまだ入金することが出来ません!
内容の確認と承認が終わると、郵送物が送られてくるので、そこに本人確認コードが記載されています。
本人確認コードを入力することで入金が可能になります。
郵送物が届くまでしばらく待ちましょう!
今回は完全にザイフトークン祭りに乗れなかったものの次またいつ起きるか分からないので、
いろんな取引所に登録しておくことが大事だと感じました。
時間があれば他の取引所にも口座開設進めてみようかな
ザイフでアカウント開設(こちらをクリック)
仮想通貨投資を始めるためには!
日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!
ビットフライヤーでアカウント開設(こちらをクリック)