ビットコイン2連続の暴落。コインチェック業務再開は起爆剤にならず

 

ビットコインが2日連続で暴落
午前1時から2時15分にかけて約10万円のダウン

100万円を切る厳しい相場に・・・

2日連続暴落

昨日はいろんなことがありました。
バイナンスのハッキング疑惑に始まり(その後否定)、金融庁による7社への行政処分の発表。
そしてコインチェックの業務再開が来週になると発表した記者会見。

バイナンスにハッキング疑惑でビットコイン暴落!ハッキングはCEOにより否定される

金融庁、7社に行政処分を発表。各社の現在のところの公式発表とビットコイン相場

コインチェックが16時から記者会見。内容と質疑応答まとめ

コインチェック公式:仮想通貨NEMの不正送金に関するご報告と対応について

結果的に、コインチェックの業務再開は一時的な高騰の効果はあったものの、
継続した効果は無かったという感じでしょうか。

業務改善命令は7社に出されていて、業界のずさんな管理体制が明らかになってきました。
やはり業界全体の問題が解決されないと、相場が上がるのは難しいのかもしれません。

コインチェックの業務再開には期待してただけに残念・・・!

 

・コインチェックの再開について思うこと

コインチェック画像

まずは一言、安心しました。
取引高も去年の12月に3兆8537億円もあったと公開され、補償を行う十分な金額があるのは間違いないですね。

そして業務が再開されたらコインチェックを使うのかどうか。

正直悩みどころですが、セキュリティ対策に相当な金額を投資してると思われるので、
「安全は確保された」と考え、もう一度使ってみようかなと思ってます。

ただ2度目はない。
もしまた問題があればすぐお引越しするつもりです。
どこにするかは決めてませんが、今使ってるビットフライヤーになりそうかなと。
ビットフライヤーは今回業務改善命令を受けていませんし、大丈夫そうですので。

コインチェックは最終的には対応してくれましたが、
とにかく情報公開が少なく、記者会見などの情報も全てマスコミなどのメディア経由での発信でした。
なんのためにツイッターやホームページのお知らせ欄があるのかと。

情報公開の少なさに不安と不満ばかりが積もってましたし、他の人も同様だと思います。
だから訴訟まで起こされるんです。

業務再開に向けて応援していましたが、
情報公開については今後はなんでもいいから発信して欲しいですね。

 

・ザイフから剛力彩芽さんが消える

ザイフCM

こちらはおまけネタ。
業務改善命令を受けたザイフのホームページから剛力彩芽さんが消えたそうです。

消える前

ザイフ消える前

消えた後

ザイフ消えた後

 

テレビCMも急に無くなったらしいですし、芸能事務所は厳しいですね><

 


仮想通貨投資を始めるためには!

日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!

bitFlyer ビットコインを始めるなら安心・安全な取引所で

ビットフライヤーでアカウント開設(こちらをクリック
ザイフでアカウント開設(こちらをクリック

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。