BitcoinとZclassicの共同ハードフォークによって生まれるビットコインプライベート(BTCP)
そのビットコインプライベートですが、公式ツイッターが下記の通りツイート
— Bitcoin Private (@bitcoinprivate) 2018年2月8日
バイナンスへ上場が進行中とのことでビットコインプライベートに期待していた人たち、
主に外人たちが歓喜中!
ビットコインプライベートは匿名性に重点を置いたビットコインという位置づけで、
誰が送信したか?誰が受け取ったか?取引金額は?という点は全て非公開
公式ツイッターによるビットコインの違いはこんな感じ
また2月28日にフォークするのが決定しており、
この時点でビットコイン及びZclassicを保有していればBTCPを受け取れます
ビットコインおよびZclassic保有者に1:1で分配されるので、狙うなら価格の安いZclassicを保有するのをオススメ
ビットコインを100持ってても、Zclassicを100持ってても貰えるのは両者とも同じ100BTCPです。
Zclassicは取引所の「Bittrex」もしくは「Cryptopia」、「Coin Exchange」で購入可能です。
ビットコインからの新しい通貨ということで注目も集まっており、
今後予告通りバイナンスに無事上場されればさらに上がる可能性も。
ただし現時点ではどの取引所で受け取れるかなど詳細は未発表。
公式ツイッターなど今後の動きに注目です!
仮想通貨投資を始めるためには!
日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!
ビットフライヤーでアカウント開設(こちらをクリック)