公式サイト(※英語)
http://etherzero.org/index.html
イーサリアム(ETH)のハードフォークが行われ、新しくイーサゼロ(ETZ)が誕生!
それに伴い公式で無料配布が行われるとか
・ハードフォークとは?
ハードフォークは、ブロックチェーンのプロトコルに規定された
検証規則を緩和することによって発生するブロックチェーンの分岐のことです。ハードフォークの際には、新しい検証規則を採用しないノードは、
新しい検証規則に則って作成されたブロックおよびトランザクションを
無効として却下する可能性があります。これにより、新しい検証規則を採用するノードと、
採用しないノードとの間で、ブロックチェーンの最も長い有効な枝の判断に不一致が生じ、
恒久的な分岐を生じる可能性があります。ソフトフォークも参照。
byビットフライヤー
はい、よくわかりませんね!
ようするに
「イーサリアム(ETH)を改良したら新しい通貨が出来た。
今イーサリアムを持ってる人に新通貨を配布するわ!」
って感じです。
かつてビットコインも分裂し、ビットコインキャッシュやビットコインゴールドが誕生しました。
それぞれビットコインと連動しつつも、独自の通貨として現在も幅広く取引されてます。
・イーサゼロの配布条件は?
指定の取引所にイーサリアム(ETH)を保有してると、1ETHにつき1ETZが配られます。
なお配られる取引所ははっきりわかっておらず、ホームページに乗ってる取引所はあくまで「コンタクトしている」とのこと。
国内取引所では配布は難しいようでビットコインが12月にハードフォークしたときには、
コインチェックやビットフライヤーでは配布されなかった模様。
現在配布を断言している取引所はYobit(ヨービット)とマイイーサウォレットのみです。
ただ海外取引所だと配布の可能性が高いらしく、バイナンスにETHを移動させてる人が多い様子。
配布時間は19日、日本時間20日未明になるとのこと。
まぁ深いこと考えずに貰えるもんは貰っとこうということで。
でもイーサリアム高すぎ^^;
※19時現在 1ETH=122,000円