コインチェックが出金を再開し、ようやく安定を取り戻しつつある日本の仮想通貨界
ビットコインは90万を越えて安定してるので、値が下がったときに買いをいれたい気分
出来れば85万くらいまで下がって欲しいけど・・・無理かな?
ただ準備はしたいので今何を買うべきか考えてみる
正直なところ買いたい銘柄は決まっててどちらにするかで悩んでる最中
一つはイーサリアム(ETH)、もう一つはリスク(LSK)
イーサリアムはビットコインと同じく海外の取引所で幅広く使える仮想通貨
仮に予想が外れて価格が下落し、売るに売れない、いわゆるガチホ状態になっても、
バイナンスに送って安い銘柄のコインを購入して楽しむことが可能
(まだバイナンスを使ってないので使ってみたい!)
リスクは2月20日にリブランディングすることが発表済み
リスクのリブランディングには結構な期待が寄せられてるので、
20日を前に相場が上がる可能性があるため今のうちに持っておくのも一つの手
リブランディングとは
すでに構築されているブランドを変えて、より効果的なブランドにすることをリブランディングという
いかに優れた商品やサービスでも、何もしなければ次第に売り上げが落ちるのが普通で、
そのため時代や顧客の変化に応じて、内容を変える必要がある
仮想通貨の場合は通貨のロゴデザインや通貨名を変更することもある
つまりどちらも仮に予想が外れてホールドすることになっても、
今後に使い道があったり、相場が上がる可能性があるということ
外れても他で使えるからいいやーって気分でイーサリアムにいくか、
20日に期待してリスクにいくか・・・
もうしばらく考えてみよう(笑)
仮想通貨投資を始めるためには!
日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!
ビットフライヤーでアカウント開設(こちらをクリック)