ビットコインが久々に120万円突破!
さらにリップルも2月23日以来の100円台を回復し、最高113円まで高騰!
・・・というのが昨日のお話。
残念ながら現在は再び100円を切ってしまいました・・・。
※原因は下記に記述
・リップルの高騰原因は噂話
リップル高騰の要因になったのは米最大の取引所コインベース(Coinbase)への上場の噂
3月5日、コインベースで新たに雇用された90人が勤務を開始。
そして3月6日に米ニュース番組「Fast Money」で、
リップル最高経営責任者とコインベースの会長が競演することが判明。
両方のタイミングが重なったことで
「コインベースの増員はリップル上場のためのものじゃないか?」
という憶測がツイッターを中心に広がったのが高騰の原因。
つまりホントにただの噂話での高騰。
・コインベースの影響力
コインベースは米国最大の取引所にも関わらず、扱ってる通貨は5通貨。
ビットコイン、イーサリアム、ライトコイン、ビットコインキャッシュ、イーサリアムクラシックの5つ。
去年の12月20日にはビットコインキャッシュが上場され、一時2倍まで価格高騰。
米最大の取引所の影響力を見せつけたという出来事がありました。
この出来事は投資家たちの間でも記憶に新しく、
コインベースに上場されると価格が高騰する、という期待からリップルが高騰したと思われます。
・コインベースがリップル上場を否定
久々にリップルが高騰し沸いた投資家たちだったものの、コインベースはリップル上場の噂を否定。
これを受けてリップルは暴落。
100円を切り高騰を始める前の価格に戻ってしまうことに・・・。
コインデスク:‘No Decision’ on New Assets, Coinbase Says Amid Ripple Rumors
・リップルの今後の展望
今回は残念な結果になってしまいましたが、
「リップルはきっかけさえあれば高騰する」ということがよくわかりました。
リップルは時価総額3位の人気通貨です。
コインベースは今回の噂は否定したものの、今後の上場そのものを否定したわけじゃありません。
本当にコインベースに上場されることがあれば、そのときはリップルの爆上げ、
大いに期待できるんじゃないかと思います!
仮想通貨投資を始めるためには!
日本の取引所で口座開設しないと何も始まりません。
大手取引所で筆者も利用するビットフライヤーでの口座開設をオススメします。
口座開設してすぐに取引はできないので早めに開設しましょう!